ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月27日

弱いものと女を、俺は釣らない

と、五飛チックな言い訳から本日は入っていきますよ。
土日2日間でギルも入れてノーバイトの完全試合をされました。

土曜は泉南。いつもの野池は相方が1匹釣ったものの、それ以降はさっぱり。

昼飯食って、堀河ダムに場所変更。大減水で足場が出てきていい感じ。しかしネストの見えバスはいるものの、突っ込んでも普通にルアーとすれ違う素っ気ない状態でした。トンビは感電して墜落してくるし。起き上って2回前転して倒れました。しばらくしたらいなくなってた。森光子?

そして今日は淀川。いつもの城北をチェック。40級が見えるも反応なし。しばらくしてから少し足を延ばして初めて行く八雲ワンド。規模の割に人が多いし水がものすごい悪かって生命感ゼロ。鳥飼大橋の上から見る感じでは良さそうなんですが。あきらめてこないだのThe Hitの影響で、何年かぶりにいつ買ったか覚えてないどこぞのペンシルを使う。ドッグウォークをしてみたら意外にいけたので8でDOG-X Jrを買ってみた。パッケージの裏には「もう、日本のバスはDOG-Xから逃げられません」と書かれています。これで来月琵琶湖はトップ祭りじゃぁ~

   

Posted by 南米じゃぶ郎 at 23:48Comments(0)バス

2012年05月19日

ニュータイプ・デストロイヤー

がNT-Dの正式名称ですって。

今日は8のイッパッチデーなので仕事帰りぶらりと。今週用があって釣りに行けないとか仕事でひと悶着あったとか、そんなストレスはこれで発散だ!でも車の修理とかでいろいろお金かかるので、そんな事が頭をよぎり微妙なNT-Dっぷりですけどね。

 
以前から微妙に気になってたNORIESのコンポジットツインとメガバスのV-4バズベイト。そろそろトップでねらえ!  

Posted by 南米じゃぶ郎 at 00:19Comments(2)バス

2012年05月14日

おのれ、この私は三年待ったのだ!.

嘘です。このガトーくさいセリフは最近のある人との話してたので無理くりねじこんでみた。

今日も泉南です。しかしもう一つの泉南です。
今日は優雅にクルージングしてるバス達が見えたので、途中からハードルアーオンリー。



1匹目、すぐ横のアシ際をリトルバッツで。このバス、口の中にグラブとフックが。相方が頑張ってくれたのですがフックは残ったまま…。元気に泳いでいったけど大丈夫かな。


2匹目、岬周りをバンクシャッドで。水の回りがいいんですかね。関和さんやりましたよ〜

3時間半くらいで2匹です。どっちも小さいのんでしたが、ベイトフィネスプラッギングで結果を出すことがでぎました。



泉南方面と言えば、お馴染みフィッシングマックスです。
ガルプのクローが280円。今日活躍のリトバッツが特価品になってたのには少々へこみました。


ベイトフィネスはやっぱり楽しいす!無理して買ってよかった!  

Posted by 南米じゃぶ郎 at 00:15Comments(0)バス

2012年05月06日

テロや、これはテロやで!

 
以上七色

 
以上泉南

七色は池原からの冷水の放流で活性最悪。午後からは小雨がエンドレス。バスは見えてるのに食う気ゼロでした。なので釣れたのは全て午前中。活性が悪いせいか、食っても引きがないんですよ。巻いたらなんか重かったみたいな。おまけにボートのエンジン掛かり悪いし帰り落石で車の屋根へこむし。
翌日憂さ晴らしに行った泉南も同じような状況。根掛かり外した時にギルが食ったのみ。


泉南の帰りマックスでLTX用に浜剛力買いました。以上GWのしょぼい成果でした。  

Posted by 南米じゃぶ郎 at 22:22Comments(0)バス